アメリカ合衆国出身の陸上選手、ノア・ライルズさん。
「ポスト・ボルト」としても注目される選手の1人です。
そんなノア・ライルズさんは、どのような家族の中で育ったのでしょうか。
今回は、ノア・ライルズさんの
・家族構成
・父親、母親
・兄弟姉妹
についてまとめていきたいと思います。
ノア・ライルズの家族構成
ノア・ライルズさんの家族構成は以下の通りです。
・父親
・母親
・ノア・ライルズさん
・弟
・妹
ノア・ライルズさんは、元々5人家族です。
また、弟と妹がいて3人兄弟の長男です。
しかし、両親が離婚したため、ノア・ライルズさんは母親と弟と生活をしていました。
父親と妹とは別々に暮らしていたのです。
ノア・ライルズの父親・母親も陸上選手!
まず、ノア・ライルズさんの父親と母親についてまとめていきます。
父親
ノア・ライルズさんの父親は、ケビン・ライルズさんです。
ケビン・ライルズさんも、実は陸上選手でした。
1993年に行われた「ユニバーシアード夏季大会」では、4×400mリレーに出場。
アメリカの金メダルにも、貢献したようです。
ユニバーシアードとは・・・
学生が出場する世界的な大会のこと。
「学生のためのオリンピック」とも言われています。
また、1995年の世界陸上では、4×400mリレーの予選に出場したようです。
【#世界陸上 クイズ 16】答
— TBS 陸上 (@athleteboo) August 24, 2019
Q.ライルズの父親のケビン・ライルズも元米国代表選手。1995年世界陸上イエテボリ大会で出場した種目は?
A.(4)ライルズの父親のケビンは1995年世界陸上4×400mリレー予選1組の3走を任され、米国は2分58秒23で1位通過。決勝は出場しなかったが、米国の金メダルに貢献した。 pic.twitter.com/0ueYungTTi
父親も世界で活躍した選手だなんて、すごいですね。
足が速いのは、父親譲りなのでしょうか。
母親
ノア・ライルズさんの母親は、ケイシャ・ケインさんです。
ケイシャ・ケインさんも陸上選手だったようで、大学までは陸上をしていました。
「NCAA」の4×400mリレーで優勝するほどの実力者だったそうです。
NCAAとは
全米大学体育協会(ぜんべいだいがくたいいくきょうかい、略称:NCAA, National Collegiate Athletic Association の略;アメリカでは“エヌ・シー・ダブル・エー”とも呼ばれる)とは、アメリカ大学スポーツ協会のこと。協会が主催するスポーツのリーグ戦などのことを指すこともある。
引用:Wikipedia
父親だけでなく、母親も陸上選手だったノア・ライルズさん。
陸上界のサラブレッドですね。
ノア・ライルズさんは、両親の離婚で幼少期から苦労をしています。
母親の存在は大きかったようで、母親について、以前インタビューでこのように語っています。
きっと、辛い時期を家族で乗り越えてきたのでしょう。
母親のケイシャ・ケインさんも、ノア・ライルズさんの活躍を嬉しく思っているはずです。
ノア・ライルズの兄弟姉妹もメダリスト?
続いて、ノア・ライルズさんの弟と妹についてまとめていきます。
弟
ノア・ライルズさんの弟はノア・ジョセフスさんです。
ノア・ジョセフスさんも陸上選手だったようで、世界レベルの大会で好成績を残しています。
2014年の世界陸上U20選手権では、4×400mリレーに出場。
見事金メダルに輝いています。
兄弟揃ってメダリストとは、すごいですね!
2015年の大会を機に名前を聞かなくなったので、2024年現在は陸上をしているかは分かりません。
兄弟で支え合いながら陸上を頑張ってきたのでしょう。
妹
ノア・ライルズさんの妹はアビーさんという名前のようです。
家族みんな陸上選手なので、アビーさんもと思いきや、違うようでした。
ただ、アビーさんも子どもの頃は陸上をしていたそう。
現在は陸上とは違う分野に興味があるようで、陸上選手としての活動はしていません。
両親だけでなく、兄弟までも陸上をしていた陸上一家のノア・ライルズさん。
家族の期待を背負って世界で活躍しているのですね。
ノア・ライルズの家族は陸上一家だった!
ノア・ライルズさんの家族についてまとめていきました。
ご家族みんな、陸上経験者の陸上一家でしたね。
家族の分まで、これからも記録を残していってほしいです。
今後も、ノア・ライルズさんの活躍に期待しています。
コメント