大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、客に提供された味噌汁にねずみの死骸が混入するということが起きました。
今回は、
- すき家の味噌汁ねずみ混入画像
- ねずみ混入の店舗
- 2ヶ月間公表しなかった訳
について、まとめていきたいと思います。
すき家の味噌汁にねずみが混入!
大手牛丼チェーン「すき家」で、味噌汁にねずみの死骸が混入するということが起きました。
これが起きたのは、
です。
Googleマップ上の「Googleレビュー」の投稿で明らかになり、波紋を呼んでいます。

この件に関して、すき家同社がHPでコメントを発表しています。
1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
引用:Yohoo!JAPANニュース
ねずみ混入の店舗はどこ?
味噌汁にねずみの死骸が混入していた店舗は、
すき家 鳥取南吉方店
です。

見た感じは、綺麗な佇まいの店舗ですね。
鳥取駅にも近い場所なので、賑わっているお店ではないのでしょうか。
店舗に関しては、ニュースサイトでも取り上げられていました。
投稿されたのは「すき家 鳥取南吉方店」。
引用:Yohoo!JAPANニュース
【閲覧注意】すき家の味噌汁ねずみ混入画像!
すき家の味噌汁にねずみが混入していた画像は、元々Googleマップ上の「Googleレビュー」の投稿に載せられていたこともあり、公表されています。
画像はこちらです。(ニュースサイトの編集部で編集された画像です。)
黒い部分がねずみの死骸よのうです。
こう見ると、かなり大きく目立ちます。

こちらも、ニュースサイトの編集部で編集された画像です。
ねずみの部分のみモザイクがかかっていますが、それでも食欲がなくなりますね。

SNSにも、すき家の衛生環境を不安視する声などがありました。
ちょっと前に「ゴキブリくらいならどこにだって出るけどネズミが出るような衛生環境はヤバい」ってどこかで聞いた事あるな。
— ゆう (@pinya_ta_yu) March 22, 2025
普通に味噌汁に入り込むくらいに当たり前に厨房のテーブルを走り回るってさぁ…すき家さぁ…。
ネズミ入り味噌汁はシャレにならんて
— けーわい (@3kdb_keiwai) March 22, 2025
すき家しばらく行けんね
衛生環境もそうですが、気付かずに客に提供してしまったことも問題視されています。
すき家がねずみ混入を2ヶ月間公表しなかった訳は?
すき家がねずみ混入を公表しなかった訳は、明らかになっていません。
すき家の味噌汁にねずみが混入していたのは、
です。
それに対して、すき家がコメントを出したのは、
その差は2ヶ月間あります。
この件に関して、すき家からの謝罪はあるのものの、理由については明らかになっていません。
〈発生当初に当社がホームページ等での公表を控えたことで、事後の断片的・間接的な情報により多くのお客様に不安と懸念を抱かせる結果となってしまいました。お客様および関係者の皆様に、ご迷惑とご心配をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます〉
引用:Yohoo!JAPANニュース
すき家は「公表を控えた」と述べていますが、何か理由があったのでしょうか。
この件が発生後は、店舗は一時閉店し衛生検査の実施などは行っていたようです。
原因を調査したり、事実を確認したりするのに時間がかかったのかもしれませんね。
はっきりしたことが言えるようになるまで、企業側はしっかり調査をしたはずです。
全国に展開するチェーン店なだけに、再発防止が課題になりそうですね。
コメント