2024年7月13日・14日に行われたイベント「メガコスメランド」。
コスメ好きにとっては注目度の高いこのイベントが、大炎上しています。
今回は、メガコスメランドが
・炎上している理由
・世間の声
についてまとめていきたいと思います。
メガコスメランドとは?
![](https://nako12.com/wp-content/uploads/2024/07/mega4.jpg)
メガコスメランドは、Qoo10主催の初のオフラインイベントです。
新作コスメや日本初上陸のブランドなどの出店もあり、注目されていました。
メガコスメランドの概要は以下の通りです。
開催日程:7月13日・14日
時間:一部(10時~14時)・二部(15時~19時)
会場:東京ビックサイト
チケット代:1000円
このイベントには、全30ブランドが出店。
イベントに参加すると、様々な特典を受けることができます。
メガコスメランドは最悪でお金の無駄?
![](https://nako12.com/wp-content/uploads/2024/07/mega2-849x1024.jpg)
期待値が高かったメガコスメランド。
この注目度が高いイベントが「最悪だった」という声が多数出ているのです。
メガコスメランドきたけど最悪
— Mommy. (@Mommy40208665) July 13, 2024
メガコスメランド時間と労力とチケット代に全く見合わないイベントで最悪だた😇😇
— ぽぽ (@nisapppoint) July 13, 2024
「時間とお金の無駄だった・・・」
と言う声も。
メガコスメランド最悪すぎて速攻出てきた。有料イベントとは思えん。入場券時間内に行ったところで全部列一時中断で、並ぶことさえできないから何も手に入らないよ😇スタッフに聞いたところで再開の時間も未定。時間とお金の無駄だった。 #MEGACOSMELAND #メガコスメランド
— nanase (@ASeRbRwE2D16968) July 14, 2024
シンプルクソイべなので1000円入場払っちゃったと思わず、行かないのがベスト。時間も無駄、交通費も無駄、 行かなきゃ良かったって思うストレスから逃れられます。このテラテラビニールバッグとアイリスオーヤマの水だけは確実にもらえるのでそれが欲しい人だけ行け。 #メガコスメランド #qoo10 pic.twitter.com/ngCdv4cH9v
— SHOKO (@sho0508) July 13, 2024
参加者が楽しみにしていたであろうメガコスメランド。
一体何があったのでしょうか。
メガコスメランドの炎上理由5つ!
メガコスメランドの炎上理由は、以下の5つです。
①炎天下で長時間待たされる
②インフルエンサーが特別扱い
③人が多すぎてブースに並べない
④運営側の準備不足
⑤広告との差がすごい
1つずつ、詳しく見ていきましょう。
①炎天下で長時間待たされる
メガコスメランドの炎上理由1つ目は、炎天下で長時間待たされることです。
Xには、このような声がありました。
今夜はメガコスメランドの戦利品でスキンケア🤍なーんて思っていたのに、炎天下で長時間待たされたおかげで顔&腕が真赤でヒリッヒリ😭愛用のナンバーズインの5番でビタミンたくさん補給しました。
— コスメちゃん (@cosmechan88) July 13, 2024
あっ、そもそも戦利品も全然なかったんだった😇
メガコスメランド10時着戦利品こちらです。お納めください。
— わたあめ (@wataameronpan) July 13, 2024
(訳:炎天下のもと長時間外で並ばされ、入れたと思ったら、人、人、人。ブースに並ぼうにも入場制限で並ぶことすらできず。こちとら1,000円払っているんだが?入場制限するなら、最初からチケット枚数減らしてください。二度と行きません。) pic.twitter.com/tPlc8Lu317
この気温が高い中、長時間外で待機することになった方も多かったよう。
人数や時間を予測して集客を管理できていたのでしょうか。
③インフルエンサーが特別扱い
メガコスメランドの炎上理由2つ目は、インフルエンサーが特別扱いされていたことです。
長蛇に列に並んでいた一般客の横を、並ばずに通って品物をもらっていくインフルエンサー達。
ブランドにとっては、宣伝効果の大きい客層かもしれませんが、見ていて気持ちが良くはありませんよね。
#メガコスメランド 1000円払ってサンプル数個しか手に入らない最悪のイベントなので普通にクレーム入れたい。
— 百合香 (@er_yby) July 13, 2024
返金依頼したいくらい。
めちゃくちゃ長い間並んでる横からインフルエンサー枠?の招待客たちが秒で現品とかギフトセットもらってるの見るの精神衛生上良くないから別日でやってもらえる?
メガコスメランドで納得できなかったのは
— ♡ (@t_lov_s) July 14, 2024
インフルエンサー(?)
引き連れた社長みたいな人が、
この人たちにあげるサンプル頂戴!早く!って言って列無視してサンプル配ってた事
目の前で貰えるはずの1部のサンプル無くなったからほんとにクソ‼️#メガコスメランド
インフルエンサーのために待機列に並んでる人たちは中断。それなら別途メディア向けの時間設けてやるべき。一般のお客さんも撮影の動画に映り込まなくて済むしね #メガコスメランド
— 🐶 (@rey_pch) July 14, 2024
一般客と同じ空間で特別扱いをするのはよくありません。
今後は別日に設定するなどの改善が必要かもしれませんね。
③人が多すぎてブースに並べない
メガコスメランドの炎上理由3つ目は、人が多すぎてブースに並べないことです。
とにかく人が多かったこのイベント。
会場の広さやブースの数に対し、チケットの枚数が多すぎた現実があるようです。
Xにも、「ブースに並べなかった」と言う声が多数ありました。
メガコスメランド10:05くらいに入れたのに5ブースくらいしか回れなくて(全然並ばせてくれないしどこが並んでるのかわからない状態)しかもハズレやサンプルのみの所も多くて現品ほぼもらえませんでした🥲
— みつき🍓6月誕生日🎂 (@mitsuki90364653) July 13, 2024
CLIOとかTIRTIRとかジベルニーも参加したかったけど列中断が多すぎて並ぶ事すらできず😭
メガコスメランド、個人的には入場料以上に色々もらえたから良いけど、もし次があっても運営改善されなければ行かないかも…入場者数に対してブースに並べる人数少なすぎてどこも並ばせてもらえないし、そもそも入場できるまでに1時間って時間かかりすぎ😂人多すぎて群集事故起きそうで怖かったし😭
— あや田🐕next▶6/29FCイベ夜 (@st_as11_ay) July 14, 2024
チケットを買っているのに、並ぶことさえできなければ不満は溜まりますよね。
④運営側の準備不足
メガコスメランドの炎上理由4つ目は、運営側の準備不足です。
Xの反応を見ていると、今回のイベントは運営側の見通しの甘さが出ているようにも感じます。
細かいルールや人数制限など、見直すことが多そうです。
話題の()メガコスメランド行ってきたんだけど、あまりにも運営の見通しが甘すぎるという結論で友達と一致した 長年仲良くしてる友達と一緒に行ったからよかったけど、そうじゃなかったらD🏰現象起こってたと思うな😂笑
— みり︎︎︎︎ (@emiri025sg) July 14, 2024
メガコスメランドなるものを知らなかったけど、タグ見たら批判ばっかでびっくり 1000円でいろんなコスメのサンプルもらえたり試せたりするって内容自体はすごく良いのに、運営がクソなイベントはほんとだるいな 先に並んでたのに後に回されるとか最悪すぎ
— 🥞 (@pipipio0x0o) July 14, 2024
今回のイベントは確かに運営の準備不足だったし、批判されても仕方がない。
— komugi🥯 (@gojiai_komugi) July 14, 2024
でも朝9時から入場待機可能なことも、待機場所が外になることも事前にお知らせがあった。
それを確認せず早めに来たのはさすがに自己責任だと思う。
炎上してるからって何でも言っていい訳じゃないよ。#メガコスメランド pic.twitter.com/TtKssGsYKG
運営側を擁護する声もあったので、参加する側も改善することはありそうです。
⑤広告との差がすごい
メガコスメランドの炎上理由5つ目は、広告との差がすごいことです。
今回のイベントの売りは、
値段の割にお得感があることでした。
![](https://nako12.com/wp-content/uploads/2024/07/mega3.jpeg)
しかし、列に並べなかったり、並んでも何時間も待ったり・・・など、
広告のイメージと大きく違い、不満が溜まった参加者が続出したようです。
運良く空いてそうなブースの近くを通りかかった時になんとか並ぶことができたとか、空きそうな列の後ろになんとなく着いていくとか。。運と気力ゲーだったかなと。
— u (@_3_s2_) July 14, 2024
どっちにしろ来場したら入場料チャラ!もとが取れる!ってのは誇大広告だったよね🤐#メガコスメランド
誇大広告で通報できるのではもう。
— くまこ🐻🩵@ほぼ美容垢 (@kumaco0720) July 13, 2024
ここまで沢山貰えるとは思ってなかったけど、死ぬほどならんで貰えるのがサンプルパウチ1つとか。。😭😭😭
明日もチケット持ってる、、2日間のイベントだから改善は望めないだろうなあ。。
#メガコスメランド pic.twitter.com/cG1Bn97w8P
広告で期待させるのは悪いことではありませんが、それを大きく裏切ることは、チケットを買った人にとっては悲しいことです。
期待値が大きかった分、裏切られた感も大きかったのでしょう。
メガコスメランドに返金求める声も多数!
メガコスメランドのチケットの料金を返金してほしいという声もありました。
1000円払う価値がなかったということでしょうか。
参加者の声を見ているだけで、かなり不満やストレスが溜まったことが分かります。
メガコスメランド チケ代返金してくれ〜〜〜
— そもさんせっぱ (@inctsuiteruyo) July 13, 2024
#メガコスメランド
— のん (@Suzyu_beauty) July 13, 2024
長蛇の列に疲れつつも並んでて
やっと自分達の番って時に
横から偉そうにアンバサダーの人達がスタスタ来てスタッフと大声で話し込みはじめて(空気読めよ)
その間私達は話が終わるまで待たされて…。
一般人は猿かなんかですか?🐒
返金してほしい。
自分は昨日の2部に参加してチケット代くらいの元はとれたから良かったけど、学校帰りに来たであろうJKがスカスカのバッグでキャンディしか並べないじゃんって困ってたの見たよ…
— 注意してほしいことは…を描かずに要約するアカウント (@gamigami3dayo) July 14, 2024
そういう子たちにこそ返金してあげてほしいよ…
メガコスメランド行こー!って楽しみに来てただろうから余計ね😥
実際に「返金してもらった人がいる」という噂も・・・。
メガコスメランド返金(ポイント)してもらった人レポしてるけど、一部特別対応したらマズいのでは…さらに炎上しそう
— michi (@michi01201) July 14, 2024
ルール守った人って会場1時間前に着いた人だと思うので、本来は9時に着いた人から先頭に並ぶべきなんだよね。クレームいいたいのは真面目に9時に着いた人じゃないのかな〜🙄
それはそれで、みんなに同じ対応をしなければまずい気もしますが。
とにかく、今後改善が必要なイベントだったようです。
次回開催することになった場合は、楽しかったという声が多くなることを願っています。
コメント