韓国の6人組ガールズグループ・EVERGLOW(エバーグロー)。
2025年5月13日に所属事務所との契約を終了することが発表されました。
EVERGLOWはどうして契約を終了することになったのでしょうか。
今回は、
- EVERGLOWの契約終了理由
- EVERGLOWの契約終了後のメンバーの活動
- EVERGLOWは解散するのか
について、まとめていきたいと思います。
EVERGLOWが契約終了!

6人組ガールズグループ「EVERGLOW」。
欧米諸国での人気も高いガールズグループです。
そんなEVERGLOWが、
することが、発表されました。
6人組ガールズグループ・EVERGLOW(エバーグロー)が所属事務所・YUE HUAエンターテインメントとの契約を終了することがわかった。
引用:Yahoo!Japanニュース
人気グループ故に、ファンは一時騒然。
なぜEVERGLOWは、事務所との契約を終了することになってしまったのでしょうか。
【なぜ】EVERGLOWの契約終了理由は何?
EVERGLOWの契約終了理由は、現時点では公表されていません。
公表されていないのではっきりは分りませんが、
契約終了の理由を過去のアイドルの契約終了理由や世間の声から予測して書いていきたいと思います。
EVERGLOWの解散理由として考えられる事は、以下3つです。
- 事務所の事情
- 本人達の希望
- 活動の方向性の違い
事務所の事情
EVERGLOWの解散理由の1つに、
が考えられます。
SNSには、このような声がありました。

EVERGLOW、シングル5曲目で活動終了。精算金は恐らくマイナスだろう、今まで一度も給料を貰ってないのだから。
— photo-style @ma-bo- (@photo___style) May 13, 2025
残念です。https://t.co/uv9mLpvvMC
- 事務所の売り出し方
- 事務所の資金面
などについて、不十分だったのではないかという声がありました。
確かに、アーティストは事務所の売り出し方で大きく差が出ます。
EVERGLOWがデビューしたのは2019年2月。
デビューから6年が経っているのに、シングルが5曲というのは少ないですよね。
また、2025年3月にメンバーのイロンさんが
と、告白。
イロンはファンコミュニケーションプラットフォームを通じて「ステージが大好きだが、収入が全くない」と話した。
引用:Yahoo!Japanニュース
事務所はEVERGLOWのメンバーに給与を渡すことができないほど資金面の採算が合わなかったようですね。
本人達の希望
EVERGLOWの契約終了理由の1つに、
が考えられます。
先程言いましたが、デビューしてから一度も給与を払われていなかったというEVERGLOWのメンバー。
このことが事実であれば、生活することすらできません。
事務所のこの対応にしびれを切らして、メンバー全員で契約を終了するように話し合ったのかもしれませんね。
この先のアイドル活動と生活を続けるために、苦渋の決断だった可能性も考えられます。
活動の方向性の違い
EVERGLOWの解散理由として考えられる事に
が考えられます。
所属事務所・YUE HUAエンターテインメントとEVERGLOWのメンバーの間に、
- 活動の方向性
- 売り出し方
- 曲やMVの雰囲気
など、差が出てきた可能性も考えられそうです。
EVERGLOWは楽曲に定評がありファンもいますが、本人達の望む売り出し方ではなかったのかもしれません。
EVERGLOWは契約終了後に解散する?
EVERGLOWが契約終了後に解散するかは、特に発表されていないようです。
現時点では、
と説明しています。
解散しない可能性
EVERGLOWについて、
という声がありました。



実際に、「解散」ではなく「契約終了」と報道されているので、解散の事実はありません。
実際にメンバーがグループ継続の意思を明言しているようです。

この情報が正しければ、EVERGLOWは事務所を移ってグループを継続する可能性もありそうですね。
解散の可能性
噂では、EVERGLOWは「事務所を探している」段階のようです。
当たり前ですが、所属事務所が決まらない限りグループの存続は難しいです。
そうなると、解散せざるを得ない事態になってしまいます。
ファンの心配の声が多い、EVERGLOWの契約終了のニュース。
今後の動向から、目が離せません。
コメント