トルコ代表の女子バレーボール選手、メリッサ・バルガスさん。
キューバ出身のメリッサ・バルガスさんですが、2025年現在はトルコの代表としてプレーしています。
今回は、
- メリッサ・バルガスがトルコの代表なのはなぜか
- メリッサ・バルガスがキューバから亡命した理由
について、まとめていきたいと思います。
メリッサバルガスはなぜトルコ代表?
メリッサバルガスて強そうすぎ pic.twitter.com/85lGIoKAIV
— Kaz🇯🇵🏐📣 (@Channe_da_arc) September 23, 2023
メリッサ・バルガスさんがトルコの代表選手である理由は、
です。
メリッサ・バルガスさんは、元々キューバのバレーボール選手でした。
13歳でナショナルリーグ入りを果たし、キューバのバレー界を引っ張っていくことを期待されていました。
かつて、憧れの選手を元キューバ代表の
と語っていたメリッサ・バルガスさん。
キューバのミレヤ・ルイス選手
— MIKA (@sgss070888) January 10, 2016
175cm最高到達点336cm
女子最強鳥人アタッカー!!何回見ても鳥肌(◎-◎;) pic.twitter.com/kEcF8ge0IJ
しかし、亡命して2021年にトルコ国籍を取得するという選択をしました。
なぜ、トルコに亡命することになったのでしょうか。
メリッサバルガスがキューバから亡命した理由は?
メリッサ・バルガスさんがキューバからトルコに亡命した理由は、公表されていません。
ただ、キューバから亡命するスポーツ選手は多いそうです。
キューバから野球選手がアメリカへ亡命し、メジャーリーグで活躍をする例もあります。
今回は、スポーツ選手がキューバから亡命する理由を3つまとめていきます。
スポーツ選手はキューバから亡命する理由は、以下3つです。
- 経済的な格差
- 自由な活動制限
- 家族や将来への希望
①経済的な格差
スポーツ選手がキューバから亡命する理由の1つ目は、
です。
キューバ国内ではスポーツ選手の給与が非常に低く、例えば野球の代表選手であっても
にとどまります。
一方で、アメリカのメジャーリーグやヨーロッパのプロリーグに移籍すれば、数億円単位の契約金を手にすることができます。
生活水準の差が大きいため、選手は「自分の才能を正当に評価してくれる国」でプレーしたいと考えるようになるようです。
②自由な活動制限
スポーツ選手がキューバから亡命する理由の2つ目は、
です。
キューバは社会主義国家のため、スポーツ選手も国家管理のもとで活動します。
そのため、海外リーグへの自由な移籍やエージェントとの契約が制限されてきました。
また、スポーツ選手の練習環境なども整っていないため十分な活動ができないようです。
自らのキャリアを選ぶ自由がなく、才能を最大限に発揮できる場が限られているため、亡命は「自由にキャリアを築くための手段」となっているのです。
③家族や将来への希望
スポーツ選手がキューバから亡命する理由の3つ目は、
です。
多くの選手は、自分自身だけでなく家族の生活を向上させたいという思いを持っています。
亡命して高額契約を勝ち取ることで、仕送りや永住権の取得を通じて家族に安定した生活を提供できる可能性が広がります。
また、子ども世代にはより良い教育や自由な環境を与えられるため、将来への希望も大きな動機になります。
メリッサバルガスはなぜトルコまとめ!
メリッサ・バルガスさんがトルコへ亡命した理由について、まとめていきました。
圧倒的な長身とパワーで、世界的に注目を集めるメリッサ・バルガスさん。
これからも、活躍を期待しています。

コメント